浮遊する無名作家の浅慮

『塗らないハンドクリーム』を試したら素晴らしかった。



ハンドクリームというものが、どうにも苦手です。

仕事柄PC作業ばかりになるもので、家でも手を使ってばかりですから、手を洗った後に何かを付けるというのが、どうしても億劫になってしまい。

以前からそのような問題は抱えていて、それでも手は荒れるよねーということで、べたつかないハンドクリームを探していた所、最終的な結論はAtrixのハンドジェルなのかな、と考えておりました。


アトリックス ハンドジェル チューブ 50g
花王
売り上げランキング: 13,018


さらさらですぐ手になじみます。

それはそれで良かったのですが、やっぱり手を洗う頻度と、その度に塗る手間。毎度という訳には行かず、しかし夜だけ付けるとなると手が荒れてしまいます。

こんな問題、ありますよね。結局手作業をしている以上、毎回保湿なんてしていられない。そう思う方も一定数以上いらっしゃるのではないでしょうか。

ところが、今回Atrix様の別商品を発見しまして、それを使ってみた所……いや、これはすごい。

『濡れたままでもハンドケア』というキャッチコピーの、こちらの商品でございます。


アトリックス ハンドミルク 200ml
花王 (2016-09-01)
売り上げランキング: 651





手を洗った後に、『濡れたまま手にのばす』。

こちら、そもそも手を洗った後に手に塗るというタイプのものではなく、なんと『手が濡れた状態でハンドソープと同じようにワンプッシュし、水で流すだけ』という代物なんです。

率直な感想では、遂にハンドクリームもこんな時代になってしまったのかと。すげえなと。正直、驚きを隠せません。

もはや、ハンドクリームは『塗らない』時代なのか。ハンドクリームで手を洗う、というのでしょうか? ……いや、なんと表現して良いのかちょっと分かりませんね。

まあ、濡れたまま塗るという事なんですけどね。今までの『塗る』とは、かなり質感が違います。

使ってみると本当にハンドソープのようで、中身が違うな、という感じ。まったくハンドクリームを使っている感覚がありません。

手にのばして……そして、ある程度のびたなと思ったら、水で流すだけ。

ハンドタオルもべたつく事なく、あっさりと10秒で保湿が終了。


おお……!!


軽く水で流すと、手に少し残っている感じがあります。ですが、それで手がべたつくという程ではありません。でも確かに、手に残っている。


すごい!!



何度か試してみたのですが、水仕事をすると一度あかぎれだらけになってしまう肌の弱い私には、『これを使うだけで100%あかぎれが治る!』という所までは行けず。

これは、『ちょっとした保湿』として度々使うと良さそうですね。

私としては、寝る前以外はこれで良いかな、という所です。

どの道PC作業をしているとハンドクリームは億劫になってしまいますから、ハンドクリームを塗らない位なら、これを使った方がずっといいなと。

何しろ手のベタつきは『ほぼ皆無』なので、キーボードがベタベタするかも、ですとか、水仕事の合間だとちょっとな、といった事がまったくありません。便利です。

寝る前は手がベタベタしていようが関係ないので、その時にしっかりと保湿できるものを使うのだと。

こんな感じで、今年のあかぎれ祭は一旦収束を迎えました。いやー、アンコールすごかったんですよね。ちょっと良くなったかな、と思ったらすぐに別の所が切れる、の繰り返しで。

まだ手は少しカサカサしていますが、それも徐々に良くなるかな、と思える進行です。




ということで、この寒い冬、この『濡れたままでもハンドケア』は我が家の必須アイテムになりそうです。

もしもハンドクリームを使うのが躊躇われている方、こちらを試してみてはどうでしょう。完全保湿! とまでは行かないのかもしれませんが、私はこれと寝る前ハンドクリームの併用で手荒れが改善して来ましたよ。

仕事が忙しいと、手のケアなんていうのは真っ先に外れていく事も多いですから、そんな時にサッと使えるのも良いですね。

お後がよろしいようで。




アトリックス ハンドミルク 200ml
花王 (2016-09-01)
売り上げランキング: 651

スポンサーリンク
スポンサーリンク

0 件のコメント :

コメントを投稿