ふとした用事がありまして、朝から新宿まで出ておりました。
いつものお仕事ですが、最近はあまり行く機会の無い場所でもあったものです。
朝のお仕事を終えてから、暫くは新宿に留まらなければならないものの、特にやることも無い、ということで……ぶらりと、コーヒーブレイクをすることにいたしました。
電話が掛かってきたら、すぐに向かわないといけないのです。本当はのんびりしたい所ですが、わりと緊張感の高いところ。
こんな状況の時はやはり、お一人様でゆっくりできる場所に限りますね。
……そんなわけで、今回立ち寄らせて頂いたのは、新宿マルイ2階にあるスターバックスコーヒーです。
店内の様子。
店内わりと、お一人様が多いようで……静かで良いですね。今の私のような状況には、うってつけの場所ではないでしょうか。平日の午前中ということもあり、スーツ姿のサラリーマンや、お仕事をされている方が目立ちます。
共有して使える大きなテーブルが幾つかと、2名がけの丸テーブル郡。そして、窓際に並んだ1人用の、椅子の脚が高い座席。
広い窓硝子から見えるのは、新宿ならではの大きなISETANビル。それだけを見ていると、まるでここは日本ではないようですね。
1人用の席には、鞄を前に置くスペースがあります。椅子の背に掛けるのは少し、1人の時は怖い……と思う方でも、安心できます。
……おっと。店内はビルの中ということもあり、わりと空調が効いていますね。
今日の設定がそうなのかもしれませんが、まだまだ夏は遠い時期に冷房がかかっているものですから、少し寒くも感じられます。ここは注意点でしょうか。
お一人様の、ちょっとした贅沢をスタバで。
早速注文させて頂いたのは、スターバックスのカフェ・アメリカーノと、ホワイトチョコレートマカダミアクッキーです。スターバックスといえば『本日のコーヒー』など、味が濃いドリップが主流ではないかと思います。しかし、実は表のメニューに書いていないだけで、アメリカンコーヒーを注文することもできるんですよ。
ぜひ、このアメリカーノをおすすめさせて頂きたい。
昔は、コーヒーといえば味が濃く、苦みや酸味がキリッと出ている! ……と、そんなコーヒーが好きだった私ではありますが。
最近では、味が薄めで飲みやすい、少し口当たりの軽いコーヒーも好んで飲むようになりました。これはやはり、嫁様の影響が大きいのでしょう。
そしてこのコーヒーが、スターバックスの甘めな味付けのお菓子によく合うもので。
少し温めたホワイトチョコレートクッキーのまろやかな甘みと、すっきりとしたアメリカーノのハーモニー。
朝から仕事に明け暮れる会社員の私としては、この味に癒やされるものでして。錆びた心に潤いを与え、とても豊かな気持ちにさせてくれます。
店内が広いのも良いですね。他の会話を一切気にすることなく、自分の作業に没頭することができると。
表の注意書きによれば、電源の利用はオープンから11時までと決まっているようで。やはり、お一人様をターゲットにしているのでしょうか。
それにしてもスタバのアメリカーノは、下手な喫茶店のアメリカンよりも数段美味しい。薄いのに、しっかりとコーヒーの風味が出ているのですよね。
いえいえ、と。本当のアメリカン好きからすれば、もっと美味しいコーヒーがあるんだよ、と言われてしまうのかもしれませんが。
いえいえ。私は、スタバで十分癒されますよ。これが好きなんです。
忙しい仕事の隙間に、このような場所でリラックスできる時間を設けることは、やはり……より良い仕事をするためには、必要とも言えるのではないでしょうか。
……おっと。そろそろ、お呼びが掛かったようです。
気合いを入れて、もう一仕事。丁寧な対応を心がけて参りましょう。
それでは、お後がよろしいようで。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
0 件のコメント :
コメントを投稿