浮遊する無名作家の浅慮

Bloggerで独自ドメインがhttps化できるようになりました!

「Bloggerでも、独自ドメインでhttpsが利用できたら……」


そのように考えた方も、少なくは無いと思います。

そんなあなたに朗報です!

独自ドメインでのhttps化ができるようになったようですよ!


……ということで、上の画像は設定画面のスクリーンショットです。


Bloggerではずっと、blogspotのドメイン限定でhttpsを利用する事ができておりました。

でもブログといえば、やはり独自ドメインで運用したいですよね。

SEOの観点からも、途中から独自ドメインにすると、1からドメインを育て直す事になってしまいますので……。

それは避けたいものです。

独自ドメインを利用する事そのものはBloggerでも可能だったのですが、独自ドメインで運用するとhttps化ができないというのが、これまでのBloggerブログの問題でした。

痒いところに手が届かない。1つ悩みの種があったのですよね。

ふと気がつくと、独自ドメインでもhttps化できるようになっておりました。

いやー、話には聞いていたのですが……実際にこうしてみると、便利になったものですねえ。






独自ドメインで、httpsを有効にする方法。

これは、とっても簡単でした。

いつものBlogger管理メニューから、『設定』項目を選んで。『HTTPSの利用』という項目が、基本のカテゴリにございます。

まずは『HTTPSの利用』を『はい』にして、30分ほど待ちましょう。ブログのデータ量によっても時間は変わるようです。

いやー。これが、独自ドメインでは使えなかったのですよね。すばらしい……!

基本的にはこれだけなのですが、httpアドレスにアクセスしてきた人がhttpsのページを参照できるよう、『HTTPSリダイレクト』の方も、『いいえ』から『はい』に変更しておきましょう。

これなんですが、『HTTPSの利用』を『はい』にして、有効化されてからでないとリダイレクト設定できないようで……。

考えてみれば当たり前だったのですが、私は少しばかりハマってしまいました。

一度に設定できないという所だけ、注意して頂きたく。


2018年から、ベータ機能としては存在していた。

ところで、Bloggerの管理画面というのはですね、いつものアドレスに『draft』を付けることで、ベータ版の機能を利用することができます。

『www.blogger.com』から、『draft.blogger.com』というアドレスに変更するわけです。

以前はこのベータ版の機能でのみ、独自ドメインのhttps化が利用できることになっておりました。

でも……なんとなく、公式にリリースされてから利用したいですよね。

私はベータ版の時にはあまり利用する気になっていなかったのですが、今回の公式リリースで試してみる事にいたしました。

もしも不具合があったら、嫌ですからね……。

あ、1つだけ注意点を。

https化することで、これまで普通に使えていたSearch Consoleや、Google Analyticsといった類のものを、再設定する必要が出てきます。

一応、今の段階で私がやっていることは……

①Google Analyticsで『設定』→『プロパティ設定』→『デフォルトのURL』をhttpsに
②Search Consoleで『ホーム』→『プロパティを追加』→httpsアドレスで新規追加
③Search Consoleでサイトマップの送信
④Search ConsoleでFetch as Googleから、すべてのリンクをクロール
⑤Google Analyticsに戻って、『設定』→『プロパティ設定』→『Search Consoleを調整』→httpsアドレスをリンクし直し
⑥Google Analyticsで『ビューの設定』→『ウェブサイトのURL』をhttpsアドレスに変更

と、こんなところです。

http→httpsになることで、Search Consoleなどのデータは再び取り直し・リンクし直しになるようですね。これは盲点でした。


まとめ。

https化したとしても、リダイレクトの設定さえきちんとしていれば、アクセス数は落とさずに済ませる事ができそうですね。

私のサイトでは、今のところ特にアクセス数は変動しておりません。

元々少ない、という事もありますが……。

これで、SEOの評価が上がるのでしょうか。昨今では、Googleはhttps化されたページの評価を上げる、といった事を行っているそうで。

httpのままでも評価が高いサイトはいくらでもありますので、微々たる変化かもしれませんが……今のうちにやっておく事ができて、良かったと感じております。

設定も簡単なので、これからBloggerでブログを書いてみよう! ……とお考えの方は、今のうちに変更しておいた方が良いかもしれませんよ。

ページ数が増えてくると、確認が大変になりますので……。

それでは、お後がよろしいようで。


スポンサーリンク
スポンサーリンク

0 件のコメント :

コメントを投稿