浮遊する無名作家の浅慮

『小説大賞に応募するのは怖いじゃないですか』という話。

元・なろうコンこと、『ネット小説大賞』なるものに、人生初めての挑戦をした私です。 ネット小説大賞(旧:エリュシオンノベルコンテスト・なろうコン) 題材はもちろん、書籍化しかけて潰れた『(前略)あまりもの冒険譚!』です。 ……いやー。当たり前ですけど受賞した事な...

浮遊する無名作家の浅慮

『物事を極める』という意識の、たったひとつの問題点。

さて、人が何かの物事を極めようと考えた時には、10,000時間を費やさなければならないというお話が、一説によるとあるそうですね。 この世に技術は数あれど、10,000時間で到達できる技術というものが一体どれだけの価値を持つのかという部分につきましては、私には分からない...

浮遊する無名作家の浅慮

『Orico card the point』という、イイ感じのカードを作った件。

Apple Pay用にクレジットカードを新たに作るなら、手持ちに加えるべきは『Orico card the point』かもしれない。 何故なら、ポイントの使い道が豊富だから。 ……と、今回はそのようなお話でございます。

浮遊する無名作家の浅慮

2018年の抱負は、『深く識る』。

将を射んと欲すればまず馬を射よとは言いますが、その馬が何なのかが分からなければ、射ようにも射ることはできますまい。 そんなことを痛感した2017年。風のように過ぎては、2018年の幕開けでございます。