浮遊する無名作家の浅慮

2017年にチャレンジした事と反省など。

さて、2017年も終わりに近付いてまいりましたね。 私としては、今年は色々な変化があったものですが。改めて考えてみると、結局全ては元に戻り、何事もなかった事になってしまったなあ、と。そのような一年となりました。 なんだか今年の自分を振り返ってみると、『a boy ...

浮遊する無名作家の浅慮

PC作業中でも使えるハンドクリームとは。

PC作業中でも使える、べたつかなくて、さらさらなハンドクリーム。 これが非常に問題で。特に冬場に入ると水仕事でもしようものなら、指が切れて切れてしょうがない。そんな私のような人間にはもはや、死活問題ではないかと。 デスクワークをやっているとですね、手というものは常...

浮遊する無名作家の浅慮

悪質なクレーム対応で気を付けておきたい、2つのポイント。

クレーム対応。それは多くのサービス業務において、仕事をする上で避けては通れない出来事であり、また最も気力を消費する仕事である……! ……さて、今年も着々と年末へ近付いておりますが、皆様やり残したお仕事などございませんでしょうか。 私はと言えば、年末までにやらな...

浮遊する無名作家の浅慮

『ゲーマーズ!』の2期を、ひそかに希望している。【ライトノベルレビュー】

ゲーマーズ! 雨野景太と青春コンティニュー (富士見ファンタジア文庫) posted with amazlet at 17.12.13 KADOKAWA / 富士見書房 (2015-04-24) 売り上げランキング: 4,246 Amazon.co....

浮遊する無名作家の浅慮

Apple Pay体験談。メリットとデメリットについて。

ところで皆様、電子マネーなどは利用していらっしゃいますか? やはり、最もメジャーに普及しているのは『Suica』や『PASMO』などの交通系電子マネーではないかと思うのですが。私もですね、電子マネーと言えばやはり、SuicaやPASMO。カードを持っては、ドヤ顔で『S...

浮遊する無名作家の浅慮

12/6のGoogleアップデートで、アクセス数が激減した件。

さて、個人ブログで活動されている方々、最近アクセス数が減ったりしていないでしょうか。 私はですね、めちゃくちゃ減りました。具体的には60%以上。 時は去ること2017/12/6、Google先生が『医療・健康に関する検索結果の見直し』という、中々大幅なアップデート...

浮遊する無名作家の浅慮

『メイドインアビス』のアニメ続編が制作決定という事らしく。【漫画レビュー】

メイドインアビス(1) (バンブーコミックス) posted with amazlet at 17.12.11 竹書房 (2014-06-19) 売り上げランキング: 843 Amazon.co.jpで詳細を見る でも、つい最近まで知...

浮遊する無名作家の浅慮

『仕事は楽しいかね?』は、ビジネスとアートの融合ではないか。【ビジネス書レビュー】

仕事は楽しいかね? (きこ書房) posted with amazlet at 17.12.11 きこ書房 (2015-01-20) 売り上げランキング: 3 Amazon.co.jpで詳細を見る デイル・ドーテンという方の『The ...

浮遊する無名作家の浅慮

謎多き外国の方に、酢こんぶ的な何かを渡されそうになった時の話。

それは、まだ私が十代前半だった時の話です。 当時の私はそりゃあもう根暗な猫背で(今は若干陽気な気味の悪い猫背ですが)、駅前の路地に照り付ける強い日差しを受けながら、ああ、もう春も終わりか、夏が来たらハッピーサマータイムひゃっほう、などと思いながら歩いておりました。 ...