つい最近のことなのですが、私もついに、『Kindle Unlimited』なるものを始めました。
流行りものに敏感な方はとうの昔に始めて、もしかしたら既に終わっているのかもしれませんが、ようやく私はここからの参戦となります。
しかし、始めてみると価値がありますね、これは。私もですね、様々な理由があって、どこかこのサービスを遠慮する傾向にあったものですが。今となっては、当分の間は手放す事ができなさそうです。いやあ、試して良かった。何事もチャレンジなのですね。
さて。本題はここからです。今回は直球でいきます。
『Kindle Unlimited』を始めようと思っているけれど、なんだか始められない方が一番最初に気になる事は、やはりこの辺りではないかと思うものです。
- 月額980円って結局、高いの? 安いの?
- 対象本って言っても結局、微妙な本ばかりじゃないの?
その問いに対する、私の回答はと言うとですね。『モノとサービスは使いようではないか』と、そういう事ではないかと。正直、そのように感じている部分はあるのですが。
いや、そんなにざっくりとした回答じゃ困るんですよ!
……そのような声が聞こえてきそうです。
ええ、大丈夫です。私も同じ気持ちでございました。
そうは言っても、『モノは使いようだ』それだけでは判断のしようも無いのですよね。
ということで、ここでは5分程度でざっくりと読める、『Kindle Unlimited』の良いところ悪いところ、私が悩んで結局始めた理由、などを書いていければなと思います。
ええ、本当にざっくりとご説明させて頂きますので、なるべくお時間は取らせないつもりです。
皆様の参考になれば良いなと願いつつ……
『Kindle Unlimited』の始め方と、気になっていたところ。
こちらは非常に簡単でですね、Amazonアカウントを取得している方であれば、Amazonのアカウントサービスから『お客様のKindle Unlimited』を選択して、『30日間の無料体験を始める』ボタンを押下するだけで始められます。![]() |
ボタンを押下するだけ。Amazon公式サイト(https://www.amazon.co.jp/)から引用させて頂きました。 |
いや、とても気軽ですね。始めるに当たり、面倒な登録作業などは一切不要。Amazon PrimeでなくてもOKと、来る者拒まずな雰囲気でございます。
ただ、Kindle Unlimitedは月額で980円の料金がかかります。これにはAmazonアカウントがPrimeであるかどうかも一切関係なく、利用するのであれば料金がかかるといった仕組みなのです。
ここがですね。非常にネックだったのですよね。私はAmazon Primeに加入しているのですが、既に年間で3900円の料金がかかりながらも、月額980円のサービスに加入するべきなのか否か?
確かに、本なんて一冊1000円は普通で、980円で読み放題だと言うのであれば、月一冊以上読むのであれば、便利は便利なのかもしれないけれど……。
対象本が微妙だったら、結局加入してすぐにやめてしまう気がする……。
そこで、『Kindle Unlimited』の30日間無料お試しを利用すると。しかしですね、ここで問題が生じるのですよね。
そう。対象本は多そうなんだけど、私が読みたい本が入っていない。
これです。
あれもこれも入っていない。洋書がメインのようだから、仕方がないのか……? でも、だったら始めなくても良いか……。
そのように考えていましたので、私は始めませんでした。
ところがですね。ある日、こんなサービスが始まりました。
それは、『Prime Reading』。
これはAmazon Prime会員であれば誰でも利用可能なサービスで、Prime Readingに登録された数百種類の本が、気兼ねなく読み放題になるといった内容のサービスでございます。
そこで私、ふとこのサービスを始めてみたところ。ざっくばらんに本をチョイスし、のほほんと読み始めてみるとですね。
あれ……? 普段なら手に取らない本も、意外と読んでいる……。
そうなんです。いざ始めてみると、『読みたい本を買う』という姿勢ではないので、気兼ねなくページが開けるのですよね。そして、飽きたらいつでも読むのをやめてしまえる。
これは……Kindle Unlimitedに加入していたら、意外と使うかもしれないぞ……?
この気付きが、私をKindle Unlimitedへと誘ったのであります。
『Kindle Unlimited』のいいところと微妙なところ。
さて、いざ始めて手に取ってみるとですね。何冊かざっくばらんに探してみると、これは意外と探すのが大変です。しかし、根気よく見て行くと、以下のような事が分かって来ました。
・Q:コミックを読みたいのですが
Kindle Unlimitedで漫画を読もうと考えている方、実は結構多いのではないかと予想しているのですが。私はですね、正直このサービスは、漫画喫茶の代わりにするには若干、心許ないのではないかと。そのように感じております。
何故なら、活字の本と比べてあまりバリエーションが豊かではないにも関わらず、完結まで読めるとは限らないからです。
Kindle Unlimitedのコミックコーナーは、1~n巻までは無料、となっているケースが多く……せっかく読み放題サービスに加入しているのに、続きを読むためにはコミックを買わなければならない。このような現象が発生します。
どうせ漫画を読むのなら、他の読み放題サービスの方が有用なのではないかと。最近はそういったサービスが沢山ある事ですし。
・Q:ビジネス・実用書の類を読みたいのですが
こちらは逆に、非常にラインナップが多いな、と感じました。やはり、活字がメインのようですね。
まだ手に取ったばかりという事もあり、読んだ本自体はまだまだ少ないという現状ではありますが、少し検索しただけでも興味のあるタイトルがゴロゴロ登場します。
実は、最近紹介させて頂いたアレもコレも、全部Kindle Unlimited。
特定の本をピンポイントで読みたい! ……ではなく、本屋に立ち寄って、興味のあるタイトルをとにかく読んでみたい! な、図書館に行くような方向けのサービスであると言えるでしょうか。(残念ながら、図書館のように取り寄せる事はできませんが……)
・Q:小説を読みたいのですが
まるで手を付けておりません。……申し訳ございませんが、現在調査中ということで……
何か分かりましたら、こちらに書かせて頂きますね。
・Q:どれを読んだらいいですか?
やはり、興味のあるタイトルとざっくり言ってもですね。どれを読んだら良いのか迷ってしまう方、結構いらっしゃるのではないかと思うのですが。
ここで私はですね、『他者の評価をアテにする作戦』を提示させて頂きたいと。そう思います。
というのもですね、Kindle Unlimitedの対象本ページを開くと、人気のある本は評価が付いているのですよ。(Amazonですので……)
そこで、評価が高い本を読んでみた結果、やはり沢山の方が評価している本は、どのようなジャンルでもそれなりに楽しんで読める、という結果に行き着いたものです。
そこで私、このような事を実行している最中なのですが。
Kindle Unlimitedに登録したら、ひとまず興味のあるタイトル・評価の高い本を片っ端から読み尽くし、終わったら一度解除する!
そうなんです。別に、未来永劫入りっぱなしでなければいけないという話では無かったのですよね。私、この部分を失念しておりました。
なんとなく、一度始めたら980円が月額ずっとかかるような気がしていたのですが。
やめる事も再加入もリスクがある話では無さそうなので(2017/11現在)、私はひとまずですね、このような作戦で行きたいと考えております。
ということで、今回はKindle Unlimitedを見てまいりましたが。
1点だけ、注意して頂きたい事がございます。
30日間の無料お試し期間を過ぎると、勝手に正規会員へとグレードアップしてしまいます。お試しだけとりあえず始めてみたいという方は、注意して頂ければと思います。
思えば、Amazon Primeもそうでしたね。嫁様が無料お試しで登録して、気が付いたら会員費がかかっていてショックを受けた、なんていうお話があったのを思い出しました。
ということで、この点だけは私、若干良くない部分かなと感じております。せめて問い掛けるスタイルにして頂きたかった。(お手軽という意味では良いのですけどね!)
お後がよろしいようで。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
0 件のコメント :
コメントを投稿