
マンガ 書籍レビュー
『響 〜小説家になる方法〜』が強烈すぎてやばい。【漫画レビュー】
響~小説家になる方法~(1) (ビッグコミックス) posted with amazlet at 17.09.30 小学館 (2015-05-15) 売り上げランキング: 1,678 Amazon.co.jpで詳細を見る ということで...

コラム
出る杭は打たれる。でも、『出ない杭』の方がまずいのでは。
特にインターネットが普及してからというもの、よく『出る杭は打たれる』のように、批判を受ける方々を目にするようになりましたね。 何事も控えめが正義だというように思う方もやはり、いらっしゃるという所でしょうか。大した功績もないのに、無駄に目立ってはいけないと。 私も色々...

マンガ 書籍レビュー
『ぐらんぶる』を電車で読んではいけません。笑うから。【漫画レビュー】
ぐらんぶる(1) (アフタヌーンコミックス) posted with amazlet at 17.09.30 講談社 (2014-11-07) 売り上げランキング: 10,057 Amazon.co.jpで詳細を見る さて、誰に言って...

日々常々
『何故、あなたは頑張れるのか?』という質問を受けた件。
日々、小説やら仕事やらと熱心に活動をしていると、不意にこんな事を問いかけられる事がございます。 私などはですね、本当に頑張っている方からすれば、これはまだまだだぞと。そのように言われても仕方がない立場にあることは、やはり理解しているものではございますが。 それでも、...

日々常々
何故、めんどくさい仕事ばかりになってしまうのでしょうか?
朝はやはりローソンの『Uchicafe』、このカフェオレも少し見ない内に随分と良い味になったものだなあ、等と思いながら、ふとタイトルのような事を考えてしまう私ではありましたが。 やはりですね、セブンカフェ。あれ流行りましたね。コンビニでセルフサービスでコーヒーが飲める...

コラム
懐かしき『ポケットモンスター』の今。
ポケットモンスター ウルトラサン 【Amazon.co.jp限定】早期予約特典オリジナルPC壁紙 配信 付 posted with amazlet at 17.09.26 任天堂 (2017-11-17) 売り上げランキング: 46 Amazon.c...

マンガ 書籍レビュー
『ボクガール』にラブコメとしての新たな境地を見た。【漫画レビュー】
ボクガール 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL) posted with amazlet at 17.09.20 集英社 (2014-09-19) 売り上げランキング: 20,666 Amazon.co.jpで詳細を見る と...

おすすめ喫茶店
京都・祇園の『京きなな』は、食べなければ損ではないか。
と、いうわけで! 今回は友人と、大阪・京都へと旅行に行ってまいりましたよ、ええ! 大阪に仕事以外の用事で行くのはですね、実に10年以上ぶりということで。私としてもですね、期待が高まる所ですよ。 やはりこれは、ひたすら楽しみ尽くすべきではないか。ええ、ブログなんぞ書い...

コラム
Bluetoothイヤホン、フルワイヤレスにするか? コードを残すか?
先日ですね、某ヨド○シカメラの店内をぶらついていたら、ふと買いたいモノがあった事を思い出しまして。 そうだ、イヤホンが必要だったんだ、と。 店に来るまでは気付かないのに、店の中を歩いていると思い出す。そのような経験はございませんでしょうか。 私の場合は、以前使...

マンガ 書籍レビュー
『青のフラッグ』がですね、面白いんですよ。【漫画レビュー】
青のフラッグ 1 (ジャンプコミックスDIGITAL) posted with amazlet at 17.09.08 集英社 (2017-04-04) 売り上げランキング: 8,467 Amazon.co.jpで詳細を見る 昨今恋愛も...

Blogger関連 コラム
ブログが月間1万PVに到達したので、行った事と反省など。
今月に入ってですね、このブログのPVが1万を超えてまいりました。 7〜8月はほとんど記事を書けなかったので、その後緩やかに下降しておりますが……。 正直、7月に入ってからの超多忙ですっかり放置されていたこのブログな訳ですが。9月頭を過ぎたらようやく余裕ができそう...

日々常々
仕事とは、結果を出すことだ。それは当たり前ではあるけれど。
社会人も様になって、ある程度自分にできる明確な仕事というのか、日々忙殺されながらも達成した、ある程度の功績というのか、そういうものが分かったり、残せるようになったとき。 ふと、思い出す事があります。 社会人というのは当然の事ながら、ある程度のお金を稼...