![]() |
ドル円。方向感としては『買い』でも良いかもしれませんが、ここまでずっと下落相場。 |
![]() |
ユロドル。こういうのだけやってりゃ良いんですよね、我々最底辺のトレーダーなど。 |
ドル円とユロドルをメインにトレードしておりました。
正直、ドル円はまるでやる気がしていなかったのですが。上記二つを比較して頂ければこれは、容易に分かるのではないかと。ユロドルの方が明らかにトレードが楽であると。
それでもドル円を見るのは、ボラリティがかなりあったからです。間を抜いて行くトレードでも利益は出せるのではないか、という見立てでした。
……あまりうまくいきませんでしたが(苦笑)
そんな、5/19のトレードを見て行きましょう。ユロドルはとりあえず上! ……で良いとして、ドル円をどうするか。
背景としては、5/18、前日に下落を否定した値として、110.47~110.85が重要な所かと見ておりました。
大きな背景は下落相場ですが、ひとまずはこの110.47~110.85の下落を否定した事を根拠に、買いを狙って行く相場ではないか。
トレード記録を書こうと思ったきっかけ。
実際のトレード。
![]() |
微妙な所です。 |
買いのゾーンができてから上で暫く揉み合って、三度安値を付けて下落していった111.33のゾーン。
このゾーン内で一番最後に買われた111.45のゾーンを上抜き、そこからの下落が『落ちないよ!』で否定された所から、下振り狙いで押し目買いを仕掛けて行くと。
111.10が深い押し目候補なら、ここから上がって行く可能性もあるはずであると。そんな中、高値までの勝負。111.60周辺を再度抜けて行くと想定するなら、目標は111.73。
そんな中、特に何事も起こらず、普通に揉み合い継続でロスカット。
深い押し目を付けに来るか、それとも111.60を抜けてからダブルトップ意識で落ちて来るか。どちらの可能性も考えられたので、一旦目線をニュートラルに戻しました。
難しそうだったので、ユロドルに退避……。
![]() |
押し目を付けに来ない上昇。 |
前日5/18に付けて来た1.1171の高値から、最後に買われた1.1165の高値。
その1.1165を抜けてから、買いを狙って行く訳なんですが……19:09からの10分間で揉み合っていたゾーンが気になり。
「これか……? これじゃないような気がする……」
行ってしまったら嫌なので、ひとまず一度ポジションを取ってみると。そして、あっさりロスカット。
その安値付近まで突いた後、再度上昇していく途中の20:03。
「ああ、これか……紛らわしい事しおってからに……」
で、先程よりも低い所からポジションを取り。1.1171の高値まで取りました。
これらのケース、この状況で想定しなければならない事が、何度もロスカットを繰り返す事でまたひとつ分かって来た気がします。
しかしながら、実際のトレードに組み込むのは来月でしょうね……。根拠は拾えるだけ拾っておきたい。
22:08 USD/JPY
ユロドルばかり見ておりましたが、ふとドル円を見ると111.18付近で止まっていたレートが下がり出し、ダブルトップに近い形で継続して下がって行く様子を見て「あ、これ下がるじゃん」と思い、トレードすることに。
実際は超短期まで見ていて、13:05と13:07で2回上値を付けたけれど上がり切らない、という所で、111.18を割れて行くならここだと判断しました。
13:08からショートを打ち込み……勿論、利食い目標は111.18抜けた所までだったのですが。ものすごい勢いで下落したので、思ったよりも利益になりました。
24:12 USD/JPY
そして、今度は安値を割れて急上昇し、18:34に付けた111.57も抜いて行くスタイル。23:44に111.41まで戻り、「ここが押し目になるかな……?」と見ていてからの、24:12のこの動き。
ボラが大きいけれどリスクは背負いたくないわで、111.48から下がる、下がらないで3度ほど攻防した所で、「111.41が押し目!」とやや決め付け気味。111.50から飛び乗り気味にロングを持つと。
利食い目標は相変わらず111.73。しかし、昼間よりはかなり強気です。一度下がって、押し目を付けてからの上昇ですからね。
決め付け気味に取ったポジションも、予定通り上昇。なんということでしょう。
こいつは少し、自信があるぞ。そんな自信を肯定するかのように、111.55まで勢い良く上がり、下がらない根拠が示されたと。こんなものはもう、111.73を抜いて行くしかない!
行く!!
行かねーのかよ!!
……はい。普通にロスカットでしたね。
5pipsほどロスカットした所で、まあ少しばかり難しい動きになりそうなので……5/19のトレードは終了です。
マイナスかプラスかで言ったらプラスなのですが、まあ労力には見合っていませんでしたね。
予定通り、ユロドルだけ見てりゃ良かったんですよ。ドル円なんぞに手を出さずに。
なんて言いながら、多分またボラのあるドル円には手を出すだろうと思います。スプレッド安いですし。
さあさあ、5月最後の週。思う事は一つです。
相場に振り回されたくない……!!
それでは!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
0 件のコメント :
コメントを投稿