
マンガ 書籍レビュー
アニメ『ピンポン』の再放送をやっているのですよ。【漫画レビュー】
ピンポン(1) (ビッグコミックス) posted with amazlet at 17.04.30 小学館 (2012-09-25) 売り上げランキング: 18,855 Amazon.co.jpで詳細を見る という事でですね、松本大洋...

日々常々
精神病・パニック障害。神経が太い方ではないと気付いた最近。
やはりですね、あまり正常ではないと。身体ではなく、心の方が。 人と出会うたび、意識もせずに緊張してしまう、という。楽しげに会話をしていたとしても、心の内側ではいつも、本当に楽しんで頂けているのかと、不安になってしまうと。 それだけならば良いのです。問題は、そこから先...

健康関連
花粉症、会社でびっくりする程目がかすむ時の対処法は。
花粉症のシーズンがやって来てからというもの、私の身にも驚くほどの不調がやって来ておりますよこんにちは。 そうですね、何しろスギ・ヒノキ以外にも、一年中花粉症の被害に遭っているほど花粉のアレルギー値が高い私ではありますが。この季節はもはや目の周りがすっかりただれてしまって...

日々常々
書かない無名作家とは、これいかに。
『無名作家』自体が一体私の何を現しているのかよく分からないと言うのに、これに加えて『書かない』と来れば、これはもはや根底から何を言っているのやらと。そのようになってしまうと思うのですが。 最近どうも創作が行き詰まってしまっていて、徐々に意識が離れていってしまっています。...

マンガ 書籍レビュー
『キングダム』が面白いですよ!と聞いて。【漫画レビュー?】
キングダム 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL) posted with amazlet at 17.04.20 集英社 (2012-06-22) 売り上げランキング: 735 Amazon.co.jpで詳細を見る 先日です...

コラム
タリーズには、メニューにはないT'sアイス『CUPシングル』があった。
タリーズ公式サイト(https://www.tullys.co.jp/)から引用させて頂きました。 とある日の休日、ふと嫁様がこう言ったのです。 「アイスを食べよう!」 やはりですね、たこ焼きと言えば銀だこであるかのように。うどんと言えば丸亀製麺、牛丼と言え...

コラム
HSPとは。もしかすると、私はそれなのだろうか。
実を言うと私はですね、何を隠そう、コーヒーが大好きなのですよ。 ブレンド。お店によって味が違うのがいいですね。エスプレッソ。ガツンとした苦味に目が覚めますよね。アメリカン。どことなくやる気のない感じが素敵ですね。 やはりですね、時代はコーヒーなのではないかと。カフェ...

コラム 考え方
仕事を辞めたい知人に、お話させて頂いたこと。
先日、とある方とお話していた時に聞いた言葉ではあるのですが。 「そろそろ、いい加減に仕事を辞めたいと思っている。今いる環境ではこれ以上の待遇は望めないだろうし、仕事にやりがいも感じていないから」 ふーむ……なるほど。確かに、そのような側面もあったのかもしれません。 ...

コラム
危険な運転?交通ルールの常識も、人によって違うという話。
しかしながら、もうじきGWが近いですね。 私と言えば、特にGWに何かする予定もなく、旅行をするためのお金もなく。そもそも会社を離れた時に何かが起こるとダメージが大きいので、あまり会社を離れられない、というのがひとつの本音ではあるのですが。 既に、会社と一心同体。これ...

日々常々
戦っていますか、4月。
さて、季節は春ですね。みなさん、春していますでしょうか。 私などはですね、もう春も春していて、春するあまり、今年も花粉症が大変な事になっておりますよ、ええ。やはりこれは、神が私に齎した宿命なのでしょうか。 具体的に言うとですね、タイタニックを見ている訳でもないのに、...

コラム
無料で簿記3級を勉強できる、おすすめのサイト。
簿記3級 無料学習サイト(http://studyboki3.com)より、引用させて頂きました。 そこでですね。やはり世間では、お金に対する知識というものが、より一層大事にされている。そのような事実も、側面としてはやはりあるのではないか。 ある日の事ですが、やはりこ...

コラム
車の前輪から異音!解決までの道程と、はじめてのJAF
それは、ある日の休日。いつものように私が買い物へと向かうべく、嫁様と車を発進させた瞬間に、それは起こりました。 「……あれ? なんか変な音する?」 「んーん、特に聞こえないよー」 砂利道を走っているから……? それとも、我々のあずかり知らぬ所で、どこからか音が...

コラム 健康関連
パニック障害になりまして。原因と心療内科の体験談など。
やはり、時代はリラックスなのではないか。 という事で、過去に身体がよく分からない体調不良を訴え、呼吸が出来なくなってしまうという現象が起きていたのですが。 これには驚きました。何しろ唐突に動けなくなってしまうものですから。特に人と会話中という事で、仕事にも影...

マンガ 書籍レビュー
『●REC』という懐かしの漫画を、読まないか。【漫画レビュー】
REC(1) (サンデーGXコミックス) posted with amazlet at 17.04.03 小学館 (2013-07-15) 売り上げランキング: 38,454 Amazon.co.jpで詳細を見る 先日、出勤ついでにマン...

コラム 考え方
怒るしかない、と思う人。怒りを受け入れられない人。
またしてもよくあるお話で恐縮ではございますが、やはりですね、今回は『怒り』をテーマにして記事を書かなければならないと思い。 普段ボヘッと周囲を眺めているだけの私ではありますが、どうも最近、周囲の『怒り』についての価値観というものは難しいのだなあ、と思う事が多くなって来た...

Blogger関連 コラム
『ブログが書けない問題』の解決策を3つ提示しようと思う。
さて、季節も4月に入り、暖かくなるのかと思いきや、今年の寒さは筋金入りのようでして。桜も咲く季節であると言うのに、ちっともこれは暖かくなる気配すらないと。 そんな事を言っている間に気温が上がると。春とはそのようなものではあるかもしれませんが、同じようにですね、人もまた、...