浮遊する無名作家の浅慮

小田急・JR『町田駅』から歩いて10分。喫茶店『ロッセ』の魅力を語る。

喫茶店『ロッセ』


小説を考えたり、人と待ち合わせをしたり。考え事をする時にはやっぱり、コーヒーと落ち着いた空気ですよね。
そんな思いから、私は一人でも喫茶店に入ることがよくあるのですが、今回はちょっとオススメな喫茶店をご紹介します。

町田駅から歩いて10分程度の所に、『ロッセ』という喫茶店がありまして。




店内は中々にモダンな雰囲気で、豆の種類も豊富。
そして、何と言ってもケーキが安い!!
チェーン店の喫茶店、ケーキの値段相場は380~500円くらい。しかしここは200円。チーズケーキでも250円。圧勝です。
味もとてもいい。コーヒーによく合っている。

アスリートブレンドとクッキー


とか言いながら、写真は『アスリートブレンドのサイフォン出し』コーヒーに、ココナッツとオートミールのクッキーですが。
アスリートブレンドはコーヒーらしい苦味があって、でもすっきりとした印象。ドリップだとまた違うのかもしれない。

そう、ここは色々な豆を、ドリップで出すか、サイフォンで出すかを選べるんですよ。

その日の気分によって変えてもいいし、お気に入りを探してもいい。
素晴らしきコーヒーブレイク。

クッキーも、おやつタイムに小腹を満たす程度には、しっかりとした重さがあります。甘味が少なめでグッドです。

静かな店内、落ち着いた空気。美味しいコーヒー。
なんという贅沢だろうか……!!

そして店員さんの笑顔に癒やされる。
接客もとても良いので、こっちまで笑顔になってしまいます。

喫茶店が好きな方には、ぜひおすすめします。
私の席は残しておいてくださいね。

今でも、マイ・フェイバリットな喫茶店のひとつです。
いつまでもそのままでいてほしい。




ここに来る時の会話。

「町田に来たら、ロッソかねえ。それとも、あれかねえ。二階のとこ」
「ロッソ?」
「ほら、サイフォンかドリップか選べるとこ」
「ああ、ロッセ?」
「あれ、そうかロッセか…………」

~2時間後~

「やっぱり、ロッシはいいねえ」
「ロッセね?」
「あれえ…………」

マイ・フェイバリットじゃなかったのか。しっかりしろ。


スポンサーリンク
スポンサーリンク

0 件のコメント :

コメントを投稿