というわけで、新しい喫茶店に行ってきましたよ!!
今回は小田急線『新百合ヶ丘駅』から徒歩で15分程、ながーい坂道を登った先にある喫茶店、『cafe Sante』。
デニーズの向かいにあって、ぱっと見分からないのですが、ちゃんと喫茶店です。
百合丘オーガニック(自然食)カフェのcafe Sante[カフェサンテ]
店内は穏やかな雰囲気。なんと言ってもアットホーム!!
穏やかな御主人様と奥様に案内されて、店内へ。
お犬様を連れたお客様も、中に入っていました。どうやらペットOKのご様子?
落ち着いた雰囲気に、ラジオの音が聞こえてくる。
ランチタイムなので、これからお昼ごはんです。
今日のメニューは、おにぎりセット(限定6食)、薬膳カレーのプレート。
メニューは毎日変わるんだって!!
すごいですね……!!
こちらは、妻が頼んだ『おにぎりセット』。野菜たっぷり、いかにもヘルシーな雰囲気を醸し出しております。
見たところ、世間の昼食のように肉々しいオブジェクトはありません。
そういえば健康志向って書いてあったし、どうせ味の方はヘルシー寄りなんでしょ? 働き盛りのサラリーマンに、こんな食事が通用するわけが――――
うっま。
すいません、ついルシウス・モデストゥスみたいな反応になってしまいましたが。
KADOKAWA / エンターブレイン (2012-09-01)
売り上げランキング: 7,757
売り上げランキング: 7,757
テルマエ・ロマエは漫画界の聖書ですよね。
でも、これが美味しいんですよ。素材の味がしっかり追求してある。野菜ベースなのに、しっかり満足できるボリュームがあります。
これなら油を気にしがちな現代サラリーマンにも良いですね。
対して、私の目の前に登場したのは薬膳カレーのプレート。インドカレーのような豆ベースなのに、日本のカレーのようにプレートになっている。不思議なかんじ……!!
味もとてもいい。豆主体なので結構ガツンとお腹に来るのですが、油が少なく重たくないので、お腹いっぱい食べられます。
何よりスープがおいしい。
スープやばい。(語彙力ない人の感想)
中間のらっきょに癒やされながら、程なく完食。そうすると、食後にコーヒーとお茶が登場しました。
ここのランチセットはドリンクもセットになっているのですが、ドリンクの種類がとても豊富なんですよ。そこで、私が注文したのはこれ!
これは玄米アイスコーヒー(左)と、三年番茶(右)です。
「よくかき混ぜてからお召し上がり下さい」とのお言葉を頂き、ゆっくりとかきまわして一口……。
玄米茶とコーヒーの中間みたいな味がする。
なんとも不思議な味。でもおいしい……!!
休日の昼下がり、お散歩がてら行くにはぴったりだなあ、と思いました。
今度はコーヒーマイスターのおすすめコーヒーを飲むんだ。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
0 件のコメント :
コメントを投稿