浮遊する無名作家の浅慮

おすすめするための漫画れびゅー:『ヲタクに恋は難しい』(ラブコメ)★★★★☆

ヲタクに恋は難しい (1)
ヲタクに恋は難しい (1)
posted with amazlet at 15.12.21
ふじた
一迅社
売り上げランキング: 578

「乙女ゲーの分岐は間違えないのにね」
「それな」

作者:ふじた

このマンガがすごい! 2016オンナ編、堂々たる第一位。
それでいて、元はpixiv発のweb漫画だという。一体どんなもんかとどうしても気になってしまい、購入に至った訳なのですが。
ヲタクと言いますが思ったよりもヲタクヲタクしていないので、結構万人受けな印象。
いや、そうは言っても登場人物は始終ゲームやってたり何だりで、そこはやっぱり普通のラブコメとは違うんですが
何というか登場人物がサワヤカなので、安心して読める感がすごいです。
そう、あれだ。良い方のオタク像
てっきり筆者はもっと、オタクの汚い部分を色々出して来るものかとばかり

主役格の登場人物は二人で、全体で見ても今のところ四人くらいしか出て来ないのですが、それぞれタイプが違っておもしろい。
ヒロインは自分がオタクである事を隠している、見た目普通のOLっぽいオタク。
ヒーローは別に隠す気もなく、特に友達も居ないけど大して気にもしていない純正オタク。
そんな二人が一生懸命ラブコメしようとしてくれるんですが(いや成海の方だけか)、あんまり上手く回っていかないオフィスラブ。
とは言いつつも、時々結構あまかったり、まあ普通にラブコメしている所もあったり。

やっぱり、『自分はオタクだけど彼氏はオタクであって欲しくない』みたいな理想は現代女子の間に共感される内容だったりするんでしょうか。
まあオタクかどうかはさておいて、見た目に清潔感があるとか性格的に問題がないかとかの方が恋愛としては重要な気もしますが……いや、もう漫画レビューと全く関係ないし、この議論は置いておきましょう。

こういう、常に平和でハラハラする部分の全くない展開は、個人的には安心して読めるので好きですね。
一迅社さんは、こういう作品を結構出しますねえ。

満足度:A(82%)★★★★☆

※評価は一読者としての私的な見解として、レビューに価値を持たせる為に付加しています。作品の面白さは人によって差が出る事、何卒ご了承ください。


スポンサーリンク
スポンサーリンク

0 件のコメント :

コメントを投稿